社長's 日記

社長として思っていることを自由に書きます

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

秋入学について

ここにきて話題になっているのが学校の9月入学です。 私は大賛成です。 賛成派と反対派がいるのは健全でよいことですが、どうか発展的な議論の展開をしてほしいと思います。 こういうときって変化を嫌う現状維持派はどうしても足元をすくうような反対意見を…

書類の提出が期限を過ぎていることに気付きました

今日の午後、数人でZOOM会議をしました。 参加予定の1名がなかなか加わらないのでそれまで雑談をしていたところ、ある人から「そういえばXXXXの資料は提出されましたか」と聞かれ、「えっ」と答えると、「X月X日にXXさんからXXに関するアンケートについてメ…

ゼニ・カネは価値があってこそ必要なもの

時は金なりとは時間はお金と同じように大切なものという意味です。金は天下の回り物と言われますが時間と同じように誰のところへも平等に回って欲しいものです。日本人はマネーのことをいつからカネと言うようになったのでしょう。学校では日本で最初に流通…

知能テストが楽しい

数日前に息子からIQテストのアドレスをもらってやってみたところ楽しくて、ここ数日はアプリでダウンロードしてやっています。 時間つぶしにもなりますが、それ以上に時間を忘れるほど熱くなっています。 どうしてこんなにはまったかと言えば、はじめにや…

また徹夜でビデオ見ちゃった

接待なし、出張なし、週末ゴルフもなし、家族で外食なし、旅行なし、24時間働くサラリーマンにとってこうなるとかえって時間感覚が狂ってしまいます。おかげで昨夜もまた今朝まで徹夜でSHIFTを見てしまいました。昨日の昼間は2時間ほど自転車で走り回ったの…

バチカンでの出来事

今年の初めに出張でローマに参りました。 現地のビジネスパートナーとランチミーティングののちに「時間ありますか」と聞かれ、夜の誘いにしてはまだ早いしなんだろうと思いつつも「もちろん」と答えると、「一緒にバチカンに行きましょう」と誘われ、前にも…

物なら豊富にあると言うけれど・・・

自分の部屋でも仕事ができるように座卓とクッションを買いに出かけました。物はないわけではありませんがこれだと思ったものはほとんどが品切れか取り寄せになっていました。店員さんに展示品でいいからくださいとお願いしたら棚が空いてしまうからダメだと…

叙勲

私が最も軽蔑する人が春の叙勲を受けることになりました。社会や誰かに対して大きな貢献など一切ない自分本位で利己主義の塊の人です。一定の条件さえそろえば飼い慣らした下僕どもが嘘八百を書き並べて通してしまう褒章制度であることがよく分かりました。…

働き方が大きく変われば雇用形態も大きく変わるかも?

今日は会社のオフィスから投稿しています。 今日の出社率は2割程度、次第に誰もが在宅勤務に慣れてきた様子です。 今のところ在宅勤務による業務への大きな支障は起きていません。 というより我が社の場合は現況からかなりのマイナスの影響を受けており事業…

テレワーク流行りで在庫なし

昨日は会社帰りに電気屋さんに行ってヘッドセットを買いました。 でも置いてあるのがどう見てもゲーム用なので「仕事で使いたいのですが」と聞いてみたら「すべて品切れです。でもこれで十分に代用可能ですから。」とのことです。 「じゃあPCに設置するウェ…

10万円は良いことだと思うが?

一律10万円支給は生活の足しにするということだけでなく経済を下支えするという点でも良いことだと思いますが、これからじゃぶじゃぶと市中に金をばらまくということはなかなか脱却できなかったデフレをさらに強めることになりやしないか不安です。物価が上…

生活時間が乱れてきた

生活時間が乱れてきました。学生時代や子供の頃の夏休みを思い出します。あの頃は生活費を稼ぐために行かなければならないアルバイトや「起きなさい」や「勉強しなさい」と叱ってくれた母親が調整弁になっていました。今はちょっとやそっと寝なくても家で仕…

生活時間が乱れてきた

生活時間が乱れてきました。学生時代や子供の頃の夏休みを思い出します。あの頃は生活費を稼ぐために行かなければならないアルバイトや「起きなさい」や「勉強しなさい」と叱ってくれた母親が調整弁になっていました。今はちょっとやそっと寝なくても家で仕…

ゲームといえばSwitchやプレステか?

今日はあいにくの大雨模様です。昨日まで運動もせずに仕事したのに、うちの子供も真面目に机に向かっていたのに、せっかくの週末に公園に行くこともできません。公共の施設を含めてジムやプールはどこも休みです。SNSではダンスや体操が流行っているようです…

とても美味しいステーキ屋を見つけた

昨日までは出来るだけ出社して上としての責任を果たすつもりでいました。でも出社することが上の責任て一体誰の論理かって考えました。会社でなければ仕事ができないと言う社員に「どうすれば家で仕事ができるかを考えるのが今のあなたの義務だ」と格好良く…

風疹のワクチン接種

先日のことですが役所から黄色い紙が届きました。厳封されていたので何かしたかなあ?と思いつつ開封したところ風疹の検査と注射の案内でした。ちょうど私らの世代は予防接種を受けていないようで無料で注射ができるクーポンが入っていました。今更なんだろ…

SUITSにハマっています

何と昨日の夜9時からつい先ほど11時まで14時間ぶっ続けでSUITSを見ました。まだまだありますから只今小休止中です。在宅勤務ということになっていますが今日は休息日にします。間も無くSUITSの日本版ドラマが再び始まるようですがアメリカ版ほど格好良…

国会議員の歳費2割カットをどう思いますか

やっと国会議員も身を削る決断をしたかとほっとしました。 彼らは給料が2000万円強、くわえて諸手当、諸特権、秘書まであてがわれており一人当たりにかかる費用は1億円を超えています。 これに献金をもらったり党から援助金をもらったりしているわけだから良…

昨日はあまり褒められないことをしてしまいました。

私の週末ですが、土曜はロードバイクで土手をサイクリングしました。 4時間ほどかけて漕ぎまくったのでとても疲れましたが爽快な気分になりました。 サイクリングしたのは荒川の土手です。 スポーツ大会やマラソン大会やジョギングやサイクリングや散歩で休…

どこもかしこもやっていなのって都会に住んでる意味ない?

私はド田舎から上京して都会人ぶっている一派です。 都会と田舎のどちらが好きかと聞かれれば、今となっては刺激とか遊びとかに反応するような歳でもありませんので田舎が好きです。 悲しいかな、都会しか知らない人には分からないでしょうが田舎には仕事が…

昨日開催した幹部会での発言に対する小言

昨日の午後は幹部が参加する会合を持ちました。 4月から組織体制に若干の変更を加えたのですが、いかんせん全社員対象に在宅勤務を実施しているので、組織単位の全体ミーティングが開催できず、組織のリーダーはマネジメントに苦労している様子が分かりまし…

マスクして電車のって、これが普通の行動か。

今日は本来ならば一番混みあう時間帯に電車通勤しました。 もっと混んでいるかと思いきや全員が着席できるくらいにすいていました。 隣と接触するのが嫌で一つ飛ばしで座ったり、体格の大きな人の隣は遠慮したりで立ったままの人もそこそこいました。 99%…

アパも東横INNも空室を埋めて国からいくらか貰うんだろうけど、風評被害を気にもせず英断に拍手をおくります。その反面で・・・

泊まったことがないわけではありませんがあまり好きではないAPAホテルと東横INNが軽症感染者の受け入れを受託したのはご立派です。 裏事情をあれこれ詮索したところで、じゃああなたが経営者だったら受け入れるか?と問われてYESと答える自信はあり…

今日は時差で出社しました。本社社員は在宅勤務を要請したものの管理系部門は半分以上の社員が出社しています。

今日から一体どうなるんだろうと街の様子を眺めていましたが欧米に見る光景ほど大きくかわったという印象は受けません。 我が社は営業部門はきれいさっぱり誰も出社していませんが、例えば月末月初の業務を抱える経理部門等管理系部門の出社が目立ちます。 …

派遣会社の手のひら返しには唖然

我が社では現在進行形のプロジェクトがありますしオフィスを一切無人にもできませんので管理職を主とした出社シフトは組みますが明日から社員全員の在宅勤務に移行します。 電話や郵便物等の細部については管理部門担当役員が仕切って各本部や各支店等と危機…

普通の生活が出来ているのに医療現場は戦場なみ

学校が3月からずっと休みで授業も部活もなく、塾にも通っておらず添削学習もタイミング悪く2月で契約解除してしまい、たまに友達と遊んでいるものの最近はそれも少なくなり、ゲームとyoutubeが生活の多くを占めるようになった子供を何とかしないといけないと…

ご近所さんとどのようにお付き合いすればよろしいのでしょうか?

外での会議もない、催しもない、接待もない、ゴルフもない、社員はリモートワーク、今後の経営状態を考えれば精神的に余裕はありませんが、こんなに時間的に余裕があるのは久しぶりです。 ちょっと固い内容を綴ってきたので今日は仕事からは離れましょう。 …

組織はトップの影響が大きい。トップは有能でなければならないし、有能でないトップはとっとと退室しなければならない。

最近は日本でも起業家を目指す人が増えています。 事業を起こしたり成長させたりするにはリスクをレバレッジにしなければなりません。 これはすごいというビジネスモデルにはほぼ全て成功の可能性があると思います。 重要なのは事業計画、実行のタイミングで…

組織はリーダーの器以上にならないをリーダーはわかっているのか。

ペンローズが書いた企業成長の理論によると、企業の成長の限界については、経営者の能力、市場、不確実性とリスクの3つの側面からの説明ができると述べられています。 この中で不確実性とリスクについては十分な情報をかき集めて解析することによってゼロに…

朝のテレビを見ていてはっと気付いたこと、いつも間にか自分から失われていたもの。

今朝出社前にNHKを見ていると、暮らしを便利にするちょっとした発明商品を紹介していました。 例えば、物干し用ポールに差し込んで使う凹凸のあるプラスチックの管。 風が吹いてもハンガーがずれませんし、直に干したバスタオルを取り込むときも管が回転して…